ねるねる みいみい ななほななほ ほのかほのか
五反田の激安デリヘル風俗【ハニープラザ】格安デリバリーヘルス・ホテヘル
TEL03-6450-2465
10:00 - 翌4:00 (受付時間 09:00 - 翌4:00)

五反田の激安デリヘル風俗【ハニープラザ】 >> インフォメーション >> 写メ日記一覧 >> ななほの写メ日記

女の子の写メ日記(ブログ)です。

女の子のPhotoMail BLOG
最新記事一覧を表示

ななほ 26歳
T177 98(J)-60-90

圧巻のJカップ!!

ななほ

ななほへ

2024/10/23 JORJA SMITH
 
こんにちは!ななほです!
日記ネタありすぎるのに
 
載せきれていない私👤
 
今日最高気温16度って
めっちゃ寒い
昨日も夜10度とかで
仕事終わり凍えてた
 
 
ということでまず行ってきました
 
 
JORJA SMITH

 
 
 
前から聞いていて
やっと生で聴くことができた🙏🏻
 
 
27歳なのにそう思わせない貫禄、
そしてセクシー
 
歌声はハスキーだけど艶っぽくて
魅力むんむん。
彼女のステージにみんな釘付け。
 
長く伸びる声を出してるときには
ちょっと自分も空に
いってしまってるような
そんな感覚に。笑
 
 
ほんと艶×セクシー
 
だったなぁ~
聞けて良かった^^
 
 
最近チケット取りまくってるからか
自然とすごくステージから近い
チケットが取れて。笑
 
よくわかってるね~
そんな気持ち。😎
 
 
今月はデュアリパ! 
inさいたまスーパーアリーナ
 
月末はchristian sands inブルーノート
 
 
ん~楽しみ
 
折角のこの記事だから
ジョルジャスミスの
推し曲載せとこう💿
 
 
Falling or Flying
 
 
 
ではみなさま、華金
良い一日を🌺
 
ななほ
 
 
2024/10/3 Sunni Colon
 
 
こんばんは!ななほです🧘🏻
 
こんな私も長袖デビュー、
夜は冷えるようになりましたね^^
 
 
 
月初の話ではありますが
 
Billboard横浜にて(初横浜!)
 
 
Sunni Colon

 
 
聴いてきた話~🤤
 
 
サニーコロン、聴いてみたいけど
日程タイミング合わず、
いつも東京だけど横浜まで行かないと
聴きにいけない、、、
 
 
ずっと迷いに迷っていて
次いつ聴けるかわからないじゃない!
 
と公演三日前くらいに
チケット購入し🎫
いざ行ってきました^^
 
18時にお仕事終えて
向かいました🏃‍♀️‍➡️
 
 
結論とっても心地よくて最高でした🌿
 
Billboard横浜の会場は
実を言うと東京よりも好き、
 
会場がフラットでひらけていて
開放感あってよいです◎
上にあるシャンデリアがまた綺麗
 
 
ベースやギター、バンド編成に
ピアノやバイオリンが加わって
 
そりゃあもう、、、
贅沢で重厚感ある音で、、、、
 
たまらん。
 
 
サニーコロン、すごくセクシーで
チャーミング🥹
彼の音楽はR&Bやジャズテイストで
いつどんな時に聞いても
馴染むというか、、
声が気持ちよく、優しく、
空間に浮遊していた^^
 
生音で聴いていてもず~~っと気持ちいい
時間が絶え間なく続いていて
 
退屈や現実に戻る瞬間がない
非現実空間を作り続けてくれていた
 
 
やっぱり楽曲はもちろんだけど
アーティスト本人のハングリーさとか
エンターテイナーな部分は
観客をより魅了すると思った☺️
 
 
相席になったマダムお二人と
音楽の話をしたのもいい思い出🌺
月2回2人でBillboard来るらしい^^素敵
 
そしてまさかマダムにフジロックの話を
する時がくるなんて思ってもみなかった笑
 
 
お二人が終演後、
「楽しい時間をありがとう」って言って
席を立ってくれて
すごくあたたかい気持ちになった~
 
 
そんなあたたかい大人になりたいっ
 
そんなことを思った夜でした🌕
 
 
 
ではではそんなサニーコロンの
おすすめの一曲を
 
 
juju
 
 
 
ぜひ聴いてみてね
 
 
明日はお昼まで仕事して、
ピラティス行って、
ジョルジャスミスの音楽を聴きに豊洲PITへ🫶🏻
 
 
楽しみ、がんばれる!
 
今日会いにきてくれた皆さんありがとう
私が癒されています
 
 
ではみなさん、よい夜を🌕
 
ななほ
 
 
 
 
2024/9/25 LANY
こんにちは!ななほです😊
すっかり気候も秋っぽくなって、
衣替えしました👚
そんなこんな
更新してない間に
2つ音楽を聴きに行っていました^^
まずは、LANY🌹
@東京ガーデンシアター
ずっと陰ながら彼らを応援していて
3年連続!日本にフェスも含め
来てくれていた様子。^^
日本がとても好きな彼らは
日本のことも含む歌詞の
楽曲もあるくらい
親しい気持ちを持ってくれています
タトゥーまで入れちゃった
ボーカルのポール👱🏼
彼らの音楽は愛についてとか
恋愛のことに関して歌ってる音楽が多く
私も聴くタイミングに恵まれて
3度目になりますが、会場は毎度
とても穏やかでハッピーな空間になり
幸せな気持ちになります🫶🏻
自分たちも丸っと包まれるような、、
そしてカップルが多く^^
仲良く寄り添いながらみていたり
楽しんでる彼女を愛おしそうに
みている彼氏がいたり
愛、愛、愛!
そんな空間🥴
私はもちろんソロでした(小声


最後はポールが彼女を肩車
してあげて!とマイク越しに話して
彼女を肩車する人たちが割とたくさんいて
海外でライブを見てるかのような
そんな瞬間もあり🙊
海外の方も来ていて
めっちゃ歌ってくれて
こちらも遠慮なく盛り上がれた🌹
また来年もくるから、と
言ってくれてました
癒される時間だった
映像もほんっとに綺麗だったなぁ
ただオープニングアクトが1時間
最初に歌ってくれたんですが
LANYを聴きに来てる人たちが
ハマるようなアーティストではなく、、笑
それだけ不思議だった🤨
あと日本人の男の子、
知名度ある歌手の人が
一曲参加して歌ってたなぁ
誰かわすれた笑
そんな話でした
今年もまだまだ音楽たくさん
聴きに行く予定!たのしみ
ではみなさん
風邪ひかないように気をつけて
お過ごしくださいね!
またね!ななほ
サ活🧖🏻‍♀️/改良湯
こんにちは!ななほです!
本日はご予約もユッタリな日😊
明日は少し仕事をした後
LANYのライブ🕺🏻🩵
今は読んでる途中だった本を少し読んだり
こうやって久々の日記を
あげてみることにしました🙋🏻‍♀️
今月も休日は充実しています^^
仕事もそうだけど
休日も目の前にいる大切な人やものを
大切にして過ごしたい、そう思う
溢れる情報や携帯📱とは
なるだけ距離を置く
まぁそんな話は置いといて
すごーーく久々に
サウナ施設新規開拓、してきました🧖🏻‍♀️
本当はその日、サウナーのお客さまから
めっちゃいいよ!って教えてもらっていた
品川サウナ(男性専用)の
レディースデーで行く予定だったんですが
受終時間が思ってたより早く
(チェックが甘かったです🥹)
間に合わないことが判明し、
サウナ行く気だったし、、
折角だから未開拓のサウナ行こうかなと
思い、その時一緒だった
お客さまに相談し(笑)
五反田から近い渋谷の
改良湯


サウナに入る方は皆知っている、
有名な銭湯♨️ですが
混雑してるといつも聞かされていた為
腰が重く行けてなかったのですが
とうとう行ってきました😊

23:30までと記載ありつつも
23:15までのサウナ利用、
23:30には完全退店、
厳格なルールがありました!
なので何回も入る私からすれば
バタバタ向かい80分ちょっとの入浴だったので
3セットくらい🧖🏻‍♀️🥲笑
でもギリギリ滑り込みだったので
お客さま少なく快適でした
コンパクトながらも
銭湯らしさをギュッと詰め込んだ感じ👍🏻
レンタルしたタオルがいい香り。
軟水なのがシャワーからわかる🚿
サ室は遠赤外線サウナで
苦しくないじわーっと温まる感じ^^
身体に負担なく温まる。
入った後鼻が赤くなる私ですが
それもならなかった!
湿度も高い気がしました
そしてリラックス系の洋楽が
小さい音で鳴っていた。笑
水風呂も小さいけど柔らかくて、15℃くらい
ただ塩素のにおいがしたので
そこはマイナス🤨
沢山人が来るから仕方ないか、、
外気浴はないけれど
更衣室にある椅子の背中が
直角ではなくて斜めになっていて
座り心地が良くてリラックスできた☻
お風呂も浸かりたかったけれど
時間がなく断念、、、
また行きたいけどあの規模感だったら
混雑したら大変かも、、
とは思いました🥸
昨日久々に行ったスカイスパの方が
圧倒的に好き🧖🏻‍♀️
サ室の環境が良すぎる
そんな話でした🙊
では本日の一曲🎧
LANY / Loveatfirst fight
明日ライブ行くからLANYをチョイス^^
単独来日ライブは2018年ぶり。
楽しみだなぁ
声とメロディになんとも言えない良さがあって
大好きな人たち
みなさんも、連休明けですが
よい一日を過ごせますように
ではまた!ななほ
2024年映画鑑賞⑦/インサイド・ヘッド2
 
こんにちは!ななほです!
 
一時台風で気温が落ち着いたと
感じたものの
今日は暑い、33度、、、
 
10分も歩けば汗だくの私
 
自分でも見苦しいと思う🥹😂
 
 
そんなこんな
 
久々の映画事情👀
 
 
 
 
 
インサイド・ヘッドの1は
数年前にやっていて
良かった記憶はあり
 
(復習のつもりで1見返したらほぼ覚えてなくて焦った)


今上映してる2は
大人も結構考えさせられる内容だと
SNSでも有名になっていて
 
気になって気になって
 
見に行って来ました^^
 
 
小さい子が見る分には
出てくるみんなキャッチーで
色鮮やかで楽しめる感じでした
実際、お子さんも沢山来てました😊
 
内容は大人にも向いてるというか、
 
 
忘れてたものを思い出せる感じ、、
 
 
 
主人公ライリー(13歳)
1ではもっと小さかったんだけど
 
 
この子の内側にある感情たちに
名前が付けられていて
 
ヨロコビ、カナシミ、シンパイ、、
 
 
 
 
たくさんいるんだけど
 
 
 
この子がヨロコビで
常に前向きだったり明るくて
 
 
 
主人公のライリーが
日々過ごす中で失敗したり
落ち込んだりイライラすることがあっても
 
この感情が軸を正してくれるというか^^
 
 
色んな困難に直面するけども
 
このヨロコビだけはひたすら前向きで
他の投げやりになってる感情たちを
 
 
いい方向に持っていこうとしてくれる
 
ただそんなひたすらに
明るく前向きな彼女が言った言葉、
 
 
「みんなは自分の感情のありのまま
居れていいけど、どんな状況でも
前向きに考えないといけないのが
どれだけ辛いかわかる?」
 
 
確かに、なにか私自身も辛いこととか
嫌なことがあったら
前向きに考えたり切り替えたりするのって
結構大変で体力使うというか
 
辛くてひたすら落ち込んでる時よりも
 
前向きに考えなおそうとするほうが
シンドイ気がして。。🥹
 
日々訓練してだいぶ得意にはなりましたが☻
 
 
 
わかるなぁって
 
 
ただ、ずっと前向きで居たい。
心持ちは大事だから常にそうしている!私(笑)
 
 
 
こうなりたい自分像があって
努力も大切だけど
 
やっぱり自分らしく
素直に、気持ちを隠さずに
自分の嫌いなところも含めて
自分を愛してあげるのが
正解なのかなと
 
作品を通して感じました😊
 
 
 
普段から思っていましたが
 
この作品でも触れていた
「心配ごと」は起きてなくても
不安要素としてつい考えてしまうけど
 
 
考えてることの2割も
実際には起こらないと言われていて、
 
だから
 
できるだけ未来の不安をストックして
抱えるんじゃなくて
 
今を楽しんで、自分の感情を大切にして
過ごすようにするほうが
 
大切だなって^^
 
 
いい大人には別になろうと思ってないけど
 
楽しいなぁと思って日々過ごしたい
 
それにはやっぱり自分だけじゃ
無理で、周りに関わってくれる人の
お陰でより幸せに過ごせてることに
改めて感謝🙏🏻
 
-
 
実は最近デッドプール2もみたんだけど
 
 
面白過ぎて。笑
近々もう一度みてから
感想残したい。笑
 
ヒュージャックマンカッコよくて大好き。
ライアンレイノルズもユーモアあって
大好き。
 
最高でした
 
 
では、みなさん
暑いけどいい一日を!
 
 
またね ななほ
 
 
 
2024/8/29 Maeta
こんにちは!ななほです🧘🏻
最近喉の調子良くなく
夜は涼しいので窓を開けて寝てみたら
気持ちよくて、
思ったよりもぐっすり眠れて
今日はかなりスッキリ起きる事ができました👀
そして!
やっと聴いてきました
Maeta🩵

メイタ、って読むんです☻
つい最近までマエタって読んでた。笑

声がほんとに大好きで
そして美しくて
(彼女はz世代21歳だとか!)
いつも大体サイドのペア席を
1人で陣取ってるんですが
今回近くで聴きたくて拝みたくて
一階フロアへ😊
お客さんの客層は結構幅広くて
マダム👵🏻から私の世代までいました^^
感想としては、
ほんっとに素晴らしかったです
入場してきてから
歌い始めた瞬間、身体の鳥肌だけに
止まらず顔まで鳥肌。笑
素晴らしい歌声
伸びる綺麗な声が堪らなかった
総じて、心もだけど身体まで
歌声で興奮したのは
        小袋成彬ぶりだった。
         小袋成彬さんも
初めて出会ってカラオケボックスで
いきなり隣であの声で歌われたら
一瞬で好きになって
抱かれたいと思う気がする
(妄想にも程があるし失礼。笑)

ってフジロックでも単独ライブでも
聴いて思った。🙈
         ↑小袋成彬さん
Formula
Butter
メイタの話のつもりが逸れてしまった。笑
バンドは用意されておらず
コーラスの方男女1人ずつのみ。
カーテンが最初から開いていて
夜景と3人が、音楽が、
とってもマッチしていた^^
コーラスの方々1人ずつ歌う機会もあって
それも楽しめてよかった、
男性の温かい声が好きだった😊
帰りはアーティストの入退場の近くの席
だったから、握手してもらえた🤝🏻✨
ハァ~~~
幸せだったなぁ
酔いしれたなぁ
では最後にMaetaの
おすすめの一曲を
Endlessnight
ではみなさん
今日もよい一日を🤸🏻
ななほ
音楽と海と芸術の8月
こんにちは!ななほです
中々投稿できていませんが
私は元気に過ごしてます!

そろそろまとまったお休みとって
ゆっくりしたい願望も、、🤣

でもプライベートも私に関わってくれる
大切な方たちのお陰で
夏が終わるのが
少し名残惜しい
そんな気持ちになれた八月🍉
人間1人じゃ何もできないし
豊かになるにも限界ありますよね
1人はもちろん、好きだけど
誰かと食べるご飯や誰かと見る映画、
誰かと過ごす時間も
大切で愛おしい^^
誰と、なのかが大事😚
上野の美術館に行ったり
何年振り?の
海(眺める専門)
ほんのちょっと日にあたってただけなのに
その部分の肌だけ日焼けした。笑
時間潰しにミニオンの映画もみた🎬
時間潰しなんて言って
申し訳ないくらい笑った笑
(これはまた後日📝)
ではでは本日の一曲🎧
めちゃくちゃ癒される
寝る前とかにかけたい音楽
peppermint/広橋真紀子
お客さまから教えてもらった
癒しの音楽、この曲すき
ヒーリングミュージック、です^^
ではみなさま
よい一日を🧁
(写真はフジロックの🤳)
ななほ
SONIC MANIA2024
こんにちは!ななほです!
なんと気がつけば8月も折り返し、
今月一つ目の投稿になってしまってました
🤦🏻‍♀️
すみません!
夏があまり好きでない私ですが楽しく
8月たくさん夏をエンジョイ🌊してました
まず忘れないうちに、
サマソニはよく行ってましたが
今回初、ソニックマニア!
行ってきました~
サマソニよりも
楽しめそうなラインナップ👀
台風でも普通に開催することに
驚きましたが
新幹線の運休や電車の運休など
情報はたくさんあったにも関わらず
思っていたより人がいて
ビックリ!!
私のメインディッシュは
サカナクション


UNDERWORLD


MAJORLAZER



Phoenix


でした🕺🏻みんな良かったんだけど
やっぱり鬱がパンデミックの時期に
発覚してから活動を控えていた
サカナクション
一郎さんが復帰後の
ロッキンの後のソニマニ、
そこで元気な姿、楽しんでる姿
みれてよかったなぁって🥹✨✨
ツアーも開始したけれど、
全公演外れた私は
(ほぼ外れることないのに。笑)

ここで大声で歌いながら
全力で汗だくで
楽しませてもらって
幸せだったなー!!!
サカナクションだけは
日本のアーティストで歌詞殆ど歌える🎤
あ、安室ちゃんも🩵笑
今回ソニマニでは
会いたい人と会って挨拶して
一緒に楽しむ日だったんだけども
それもとーーっても良かった🕺🏻😏
終わったあとよく寝たし
膝がガクガクでした。笑
そんな私はまだ
ブヨ🪰刺され(跡)と、
突如たくさん蚊に刺され🦟
足がお見苦しいかもしれませんが
私が痒そうにしていたら
かいてあげようか?なんて
優しい言葉をかけてくれると
嬉しいな、なんて。←笑
では本日の曲は
私の好きなサカナクションの音楽で🐟🐟
ユリイカ
ナイロンの糸
エンドレス
さよならはエモーション
では本日もよい一日を!✊🏻
ななほ
捻挫とブヨ🪰に悩まされたフジロック2024
こんにちは!ななほです!
無事月曜日にフジロックから
帰ってまいりました🫡
フジロックの二日前に右足首を捻挫し
サポーター巻いて1日3万歩×4、
フジロック当日に左足をブヨに刺され
激痛と痒みと共に生きました。
🪰
あんな小さい命の生命体の攻撃に
こんなに悶絶するなんて。
月曜の13時に帰ってきて
15時に寝て、起きたのが今日の9時🫨
18時間くらい寝たのか
フジロックは
一年を通す中でも
私のビッグイベントであります。
もう5回目、まだ5回目。
ほんとに楽しかった
もう終わってしまった。悲しい。
色々見た中で
特に記憶に残ったアーティストさんはこちら
誰が一番!とか選べない。
それでも
この5組は、ほんとに良かったなぁ
TEDDY SWIMSに関しては
泣けてしまったな
心に訴えかけられる声だった🥹
この三日間で一番グッときた。
単独来て欲しい。行きたい
ユセフデイズさんは
ブルーノートで聞いて
フジロック。いやぁ艶やかな音楽、
やっぱり聞いてて気持ちいい、
ユセフさん以外のみんなも
演奏かっこいい
途中で抜けたんだけども
ヘブンのトリに相応しいと
心から思いました
ESNE BELTZA
演奏も歌声もパフォーマンスも
総じて、す~~ごく楽しくて
普段座って見ることが多い私
これは立って騒いでしまいました😋
もう解散するらしく、、
その前にみれて、本当に良かった
盛り上がったなぁまた見たかった
RAYE
いい意味で想像を裏切られた!!
すっごく美しい歌声で、
すごく音響環境もいい中で
こんないい音楽聴けていいの?って
思ってしまうくらいの
素晴らしい声と演奏、、
楽しそうに歌っていて
日本にすごく来たかったの!って
笑顔で話してて
本人もすごくチャーミングで、、、、
単独で来て欲しいアーティストの1人🥹
トリでも全然違和感ない!パンダまんの意見に共感!
何気一番楽しみにしていた
Oliver Tree
中毒性ある楽曲とMVにどハマりし
ひたすらリピートしていました!🤩
ライブ絶対楽しいだろうなって
思っていたら期待を超える楽しさ!
バンドも用意せず、
本人と後ろの映像だけ!!
なのにあの盛り上がり。
三日間で一番声出した\/
コメディアンでもある彼の良さが
とっても引き出されていました
また来て欲しい💛センスに脱帽。
たらふく食べて
音楽聴きながら寝たり
踊りまくったり
よく笑って楽しい四日間🍑
少し寂しいけど
また目標にして頑張る
食べ過ぎてぽっこりしてる
お腹も愛嬌ということで
許してください。笑
では!また8月🐳
ななほ
2024年映画鑑賞⑥/ホールドオーバーズ
 
こんにちは!ななほです!
 
今日も元気に出勤👐🏻
昨日はとてもよく眠れて元気です
 
 
そしてやっと、
 
恐らく観たのは6月。笑
 
 
とってもよかった作品
 
 
 
オールドオーバーズ


とっても最初から最後まで
丁寧に作られていて、
なんだか心地よい時間でした
 
そしてずっと、
会話にユーモアがあって
会話がたくさんあっても
ずっと聞いてられた🥴
 
景色や色使い、そしてみんなオシャレ
全てが絵になる🖼️それだけでも
見応えあるような。
 
 
みんな誰しも、
消化することのできない
過去があっても前向いて
進み続けるんだなって思えました
ちょろっと泣けた
 
 
交われそうにもない人たちが
交わるのを見ていて
微笑ましかった。
私も大人になるなら、
言葉で遊んでやるくらいの
余裕ある人間になりたい。👦🏻
 
 
作品は真冬、雪☃️
だけど夏に上映されて
すごく涼しい気持ちになれるのも
大きなポイント💡笑
 
 
 
6月だから記憶がもう曖昧で、、、
 
よかった作品なだけに
これももう一度みたいなと思える内容でした
 
 
 
ではお久しぶりの
 
本日の一曲🎧
 
 
Oliver Tree/One&Only
 
 
 
フジロックももうすぐということで
誰みようかなーって
それぞれのアーティストの音楽流しながら
 
チェックしていってたら
最終日、あの曲もこの曲も知ってる!
 
 
となったオリバーツリーさん
 
MVも個性があって音楽もすごく好き😻
中毒性があってMV毎日見てる。笑
 
曲も作るし、MVの構成とかも
全て考えてる天才^^
 
 
これを生で聴けるなんて、、
ノエルさん早く切り上げて
ステージ前の方行かねば😋😋
 
 
フジロック前になったら来てくださる
お客さまの事前予約も👀笑
 
 
 
そろそろ次の投稿あたりで
誰見るかここに幾つかピックアップ
しますのでそれもお楽しみに😎
 
 
では本日もみなさま
よい1日を🙂‍↕️
 
 
ななほ
 
 
 

Copyright (C) 五反田の激安デリヘル風俗【ハニープラザ】格安デリバリーヘルス・ホテヘル 2025 Honey Group, Inc. All rights reserved.